ブルグミュラーレッスン賞
10月、11月の予選
12月の大阪ファイナルが行われた
ブルグミュラーコンクール。
普段のレッスンでもお馴染みのブルグミュラー
の作品からまた、それ以外の課題曲も
素敵な曲が課題曲に選ばれることもあり
年々、参加者が増えレベルも上がってきて
いる中、教室から4名の生徒さんが
大阪ファイナルに進まれました。
生徒さんの頑張りのおかげで、私まで
ブルグミュラーレッスン賞を頂きました。
初舞台になった小1の生徒さん、
予選の10日前にに、学校で腕を捻挫され
ギブスの日々で、お母様も私も腕を使わない
ことが1番早く治ると信じて、
捻挫した左のパートを右手で弾いて
イメージ練習をしたり、できることを
見つけて諦めず頑張りました。
ギブスを取れたのは、コンクール4日前。
それでも、堂々とした演奏をしてくれて
有り難い高得点でファイナルに進めました。
小学5.6年生の生徒さん2人は、
ピティナで燃えた夏から直ぐにブルグミュラー
コンクールに挑戦されました。
ピティナの予選や本選での悔しい気持ちが
彼女たちを、大きく成長させてくれました。
みんな強くてその真っ直ぐなピアノへの
想いは美しい。
頑張るエネルギーがなによりも
尊いです。
皆、本当におめでとう。
そして感動をありがとう。